復縁のきっかけはカップルによって様々です。そこには復縁を狙った計画的なものもあれば、偶然もあるでしょう。
「【復縁成功者100人に聞いて分かった】元カレと復縁に至ったキッカケはコレでした!(参照:美・エージェント:)」によると、なんと79%の女性の復縁のきっかけがメールや電話、LINE、手紙などを使った「連絡」でした。これは、復縁のきっかけの中で断トツです。
ここでは復縁のきっかけとなる11パターンをご紹介しますので、是非復縁計画にお役立てください!
1.何気ない連絡
まずはどの調査で最も多かった”何気ない連絡”。「元気?」「久しぶり」などといったように、友達に連絡するようなたわいのない連絡が復縁のきっかけとなることが多いようです。復縁のきっかけは、元彼だけでなく自分側からの連絡の方も多く、「元彼から連絡無いから見込みが無い・・・」と諦めずにチャレンジしてみましょう。
2.誕生日の連絡
「お誕生日おめでとう」といったように、誕生日を祝う連絡も効果的なようです。別れた直後は音信不通だった元彼も、十分に冷却期間を設けていたら、あなたのことが気になっている可能性があります。別れて数ヶ月経っている場合は元彼の誕生日を祝う連絡をしてみてはいかがでしょうか?
3.イベントの連絡
誕生日と同様に、年に一度のイベントの連絡も効果的です。特に、バレンタインやクリスマスなどの時期に元彼に彼女ができていない場合、元彼も寂しい気分になっている可能性が。イベントがきっかけで復縁したくなる男性は意外と多いようです。
4.恋愛相談
大好きな元彼から恋愛相談を持ちかけられたらとても辛いでしょう。しかし、この恋愛相談がきっかけとなって復縁に至るカップルもいるそうです。恋愛相談をしているうちに、あなたの魅力を再確認してくれる可能性もあります。恋愛相談なんてもってのほか!と突き放すのではなく、まずは話を聞いてみてください。
5.謝罪の言葉
謝罪や感謝の言葉も復縁のきっかけになるようです。復縁には、別れた原因を正しく理解することがとても重要です。別れた原因を理解していないのに復縁を迫ると、「だからそういうところが嫌なんだ」と思われたり音信不通となってしまう可能性があります。しかし、別れた理由を正しく理解し、もう二度と同じことは繰り返さない、と決心して的確に謝罪をすることで、彼の気持ちはもう一度あなたに向き合ってみようという気になる可能性があります。
6.感謝の言葉
謝罪と同様に、感謝の言葉も復縁には有効です。「今まで一緒にいてくれてありがとう」といったように、今までの感謝を表現してみましょう。男性は追いかけられると逃げたくなる習性があります。すがりつかず、未練を残さず今までの感謝を述べることで、再びあなたのことを追いかけたくなるかもしれません。
7.一斉送信の連絡
一斉送信の連絡で復縁することもあります。たとえば、同じ趣味やサークルのコミュニティに属している場合、また職場が同じ場合はどちらかが辞めない限り、LINEグループや一斉送信で連絡を取り合うことがありますよね。そういった一斉送信の連絡がきっかけとなって復縁に至ることもあるようです。
8.悩み相談・愚痴
悩み相談や愚痴なども復縁のきっかけになります。人間関係の悩みや仕事の悩み・愚痴などを彼に相談するうちに復縁となるケースも多いようです。あなたの相談を聞いているうちに、再びあなたの魅力に気付く可能性があります。また、彼からの悩み相談や愚痴ももちろん復縁のきっかけになります。
9.持ち物の返却
お互いにモノを貸し借りしていた場合、持ち物の返却がきっかけとなって連絡を取り合うようになり、復縁が成功するケースもあります。何か彼に貸していたものや、借りていたものはありませんか?思い出したら「あれ返して欲しいんだけど」と連絡したり、「借りてる〇〇どうしたらいい?」といったように相談してみましょう。
10.連絡先変更のお知らせ
先ほどの一斉送信の連絡に似ていますが、連絡先変更のお知らせも復縁のきっかけになります。「メールアドレスを変更しました」「電話番号変更しました」「LINEのアカウント変えました」といったように、友人や知り合いに送るようなメールです。冷却期間を置いたけど、自然に連絡を取るのが難しい・・・と感じる方は、思い切って連絡先を変更して彼にコンタクトを取ってみるのもありです。
11.お祝いの連絡
連絡をとっていなくても、知り合いなどから彼の就職や転職、試験に受かった、などに関する情報を得ることがあるかもしれません。そういった場合はお祝いの連絡をしてみてはいかがでしょうか?誕生日と同じように、お祝いの言葉が復縁のきっかけになる可能性があります。
12.その他の復縁のきっかけ
このように、電話やメール、LINEは復縁のためにかなりの効果を発揮します。ですが、復縁のきっかけはこのように連絡だけではありません。街中や仕事、趣味の場で偶然再会することも復縁の大きなきっかけです。しかし、偶然の再会は計画を立てにくいので、上記のような連絡方法で計画的に復縁のきっかけを作っていくことをおすすめします。
また、SNSがきっかけとなることもあるようです。FacebookやTwitter、Instagramなどで繋がっている場合、感情的になってブロックをしないように注意しましょう。ブロックをすると、彼はあなたに対して「拒否された」といったマイナスイメージを持ってしまいます。
別れた女性が簡単に手に入らないような雰囲気を出すことは復縁において重要ですが、完全に拒否することはかえってマイナスイメージです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?昔から言われていることですが、女性と違い、男性は逃げると相手を追いかけたくなる習性があります。未練を見せず、他愛もない話や相談・業務連絡・連絡先変更などの、恋愛関係とは関係ない連絡がきっかけとなって復縁に至るケースはとても多いです。
いきなり「やり直したい」と連絡するのではなく、このように恋愛とは関係のない連絡を送ってみましょう。
コメントを残す